スポンサーリンク

【2ヶ月に1度は】楽器の大掃除!【トロンボーン】

音楽

こんにちは、SkyCreateのヒロムです!

今回は2ヶ月に1度はしたい楽器の大掃除のお話です!

大掃除ってどうすればいいの?

私の楽器汚すぎ…

ヒロム
ヒロム

そうなる前に綺麗にしていきましょう!

ゴミが取れると響きも変わりますよ!

順に説明していきます!

ちなみに20年前の楽器の大掃除動画も上がってますのでこちらもチェックしてみてください!

20年前のトロンボーンをバラバラにして大掃除してみた!!
▶︎トロンボーンの大掃除です!使っている道具など細かく載っているのはこちらから!ホームセンターで売っている「クエン酸」「重曹」「Zippo」をフル活用してピカピカに!?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
ヒロム
ヒロム

この記事でわかること

・大掃除のテクニック!綺麗にするための道具と手順

動画でご覧になりたい方はこちら!

【2ヶ月に1回は】トロンボーンの大掃除!!
「最近スライドの調子がおかしい」「サビがひどい」などそうなる前に!!2ヶ月に1回は大掃除をしよう!!必要な道具は・Zippoオイル(使うときは換気して火気厳禁!!)・ガーゼ・掃除棒・スワブ(マウスピース用と本体用)・ラッカーポリッシュ・ポリシングクロス・クロス・ロータリーオイル、ベアリングオイル・チューニング管用...

用意するもの

あっとくといいものはこちらです!

・Zippoオイル
・ガーゼ
・掃除棒
・スワブ(マウスピース用と本体用)
・ラッカーポリッシュ
・ポリシングクロス
・クロス
・ロータリーオイル、ベアリングオイル
・チューニング管用クリーム
・クエン酸・重曹
・綿棒

これだけあれば大丈夫!!さぁお掃除開始!!

Zippoオイルで汚れ取り

Zippoオイルは管内の汚れを取るのにめちゃくちゃ役立ちます!

でも火気厳禁なのでしっかり換気をして行ってくださいね!

ガーゼにオイルを染み込ませて、スライド外側を拭いていきます

内側も掃除棒にガーゼを包めてオイルを染みこまし

拭いていきましょう!

汚れがかなりあったらガーゼを取り替えたりしましょうね

h浮いていきましょう!

こっち側もしっかり拭きます

チューニング管も拭いていきます!

バラバラにして掃除棒が入る全ての場所をZippoオイルで掃除します!

もちろんチューニング管の中も本体もしっかり!

お湯につける

そしたら次はお湯につけて汚れをうかします!

この時、石付きゴムやレバーの木など取れるところは取りましょう!

気持ちよさそうに浸かってますね

その間にFレバーのジョイントの汚れを綿棒で取ります

そして管内の汚れがひどい場合は

クエン酸と

重曹!!

最強コンビ!!!

この二つを管内に入れ、ぬるま湯でつけておきます!

今回はF管の汚れがひどかったのでつけました!

1時間くらいつけたかな…みてくださいこのエメラルドグリーンのサビ!!

こんなに取れるんです!是非お試しあれ!!

水気とり

お風呂からあげたら水気をとりましょう!

一滴残らず取らないと錆びるので丁寧にしっかりとります!

ここではスワブが大活躍します!YAMAHAのスワブは速乾性があるのでおすすめです!

全体にスワブを通したら、ガーゼで管内を掃除します!全ての管内をやりましょう!

細かいところは綿棒で水気をとります!

クロスで外面の水気もとります

仕上げ

そしたら先にスライドの仕上げをやっていきます!

ラッカーポリッシュをつかってピカピカに磨きます!

ポリッシュ液をポリッシングクロスに染み込ませて、

磨いていきます!

この時、「スライドの内側(銀色の部分)」「チューニング管の内側(クリーム塗るところ)」「ロータリーの中身」「ウォーターキー」の部分には塗らない様に気をつけましょう!

全体磨けたら、仕上げに乾いたクロスで磨きます!

新しい石付きゴムをつけて

スライド完了!!

本体もポリッシュで磨いていきます!その後乾いたクロスで磨いてください!

磨けたら組み立てます!

チューニング管のクリームを塗っていきます!

私が愛用しているのは通称「いちごジャム」のSelmerのグリスです!

まめ粒ほど出して馴染ませます

B♭管も同じように

私はここのジョイントにもこのグリスを使います。

そしたらロータリーオイルを入れていきます

ベアリングオイルもしっかり

軽く全体を拭いたら

完了!!!!

まとめ

この作業はできたら2ヶ月に1度はして欲しいです!

汚れが取れると吹奏感が変わって響きもよくなりますよ!

今回使った私の楽器は10年以上前の楽器ですが、未だピカピカです!

金管楽器といえど、綺麗に使っていけば半永久的に使えるので、大切に使っていきたいですね!

今回はこの辺で!参考になれば嬉しいです!

それでは良い音楽ライフを!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました