こんにちはSkyCreateのヒロムです!
今回のテーマは「手斧」です!
手斧てっ使うの??
買おうと思っても実際種類がありすぎてわからない。
手斧は焚き火する時の薪割りなんかに使いますよ!
今回は私も買ったおすすめをご紹介しますね!
この記事でわかること
・「ハスクバーナ」の手斧が優秀すぎる
手斧の必要性
焚き火などやる際、薪を買いますよね!
その時、小さい薪から順に燃やして大きい薪へと行くんです。
なので買った大きい薪だけだと火がつきにくかったりするので、小さく割っておきます。
この時に必要なのが「手斧」ですね。
ハスクバーナの手斧
私が持っているのはスウェーデンの会社「ハスクバーナ」の手斧です
この手斧、持つとずっしりしていて安定感があります。
しかも何がいいって本格的な手斧なのに価格が8千円代。
買っておいて損がない優れものです。
持ち手が木でできているので見た目もオシャレですよね!
うちにあるやつはパラコードでアレンジ加えてます!
こんなふうに自分好みに手斧をアレンジするのも楽しいですよね!
「ハスクバーナ」の使い心地
2回目のキャンプの時に初めて焚き火をしましたが、薪を割るのってめちゃくちゃ簡単だと感じました!
これでは素手でやってますが、軍手等手袋つけましょう!(細かい木が刺さります(泣))
薪の上の部分をコンコンして
斧が少し木に入ったら
そのまま手を離して少しずつ下に叩きつけていると
めっちゃ気持ちよく割れます!!
これは切れ味抜群なので気をつけて薪割りしてくださいね!
でもこの薪を割る快感はたまりませんね!!木が割れる時の音って好きなんですよね〜
この手斧の持ち手も非常に持ちやすく、手にフィットしているので安心して薪を割れますし、
刃の部分がしっかり重く、力がしっかり伝わるので薪が割りやすいんですね!
まとめ
初めて手斧を買う方にはお値段もリーズナブルで、品質もかなり高いこの「ハスクバーナ」の手斧はいいんではないでしょうか。
実際私も使ってみて十分すぎる成果を出してくれています。
キャンプ初心者にとって「焚き火」は憧れのキャンプスタイル!
この手斧を使って薪割りを楽しく済ませ、焚き火を楽しみましょう!
おすすめの焚き火台もこちらの記事に乗っているので併せて読んでくださいね!
今回はこの辺で!参考になったら嬉しいです!
それでは良いキャンプライフを!
コメント